![]() |
2001/02/28 [WED]
●Yahooオークション ![]() YahooオークションでPCパーツ(※)を買いました。(衝動) ついつい入札することに熱くなってしまうので、いつしか損益分岐点を とっくに通過していることもあって・・・・・ ・・・・・何でブランクMOを30枚も買ったんだろ。 ※Geforce2 GTS DDRが15500円。 ●参加料。 それで、実際にいろんなトコに出品してみての感想。 Yahooは、参加費無料が、ミソ。 Exciteも、楽天もオークションはやってますが、 登録時に、「カードナンバー」やら「個人情報」やら入力しなきゃ ダメで、何だかクビに縄をつけられてるみたい。 →「別に不正をしよう」ってわけじゃありませんが、気分良くなーい。 Yahooも(3月からでしたっけ?)クレジットカード認証なんてやったら、 目に見えて利用者減るでしょうに。 今ある「出品者/入札者への評価」で十分、心の規制になってると思うんだけど。 2001/02/24 [SAT] ●11週。 先日からすっかり業務用レイブレーサーにはまってしまいました! 1日平均7〜8回くらい。おもしろい!すでに中毒だわ。 ●取れない。 INTI渋谷で、料理の鉄人をやったんです。 上達すれば確実にスコアを取れたプライズゲームなんですが、 INTIではゴムボールの変わりにピンポン玉が入ってたんです。 それが、はずむはずむ!全然入らない!ぐあー!歯がゆい! ・・・・・結局スコアは「2てん」もうやらないかも。 2001/02/23 [FRI] ●可愛くない! 今日はAOUショー(ゲームの業界ショー)が幕張でありました。 「ゲーミィ」ってイメージキャラクターらしいんですが、可愛くない! 赤い靴に、 カウボーイハットに、 ミニポーチに、 トラのパンツ。 羽根が生えてて、 犬のような鼻をしてて、 尻尾も生えてて、 片手にコインでポーズをキメル。 このコのどこが好いのかしら。 そもそも今どき「ぼくの名前は○○○です」って名乗る人って 中学英語のケンとマイクくらいじゃない?(NEW HORIZON) 2001/02/18 [SUN] ●エスパー清田。 ![]() 超能力者の実家は老舗の寿司屋でした。 目の前でスプーンが曲がるわ、折れるわ。ねじれるわ。はあ、すごいわ。 →清田さん →まがる! 面白かったのは、フリートーク。彼はテレポートもできるらしいので、 「清田さんは、ウンコをテレポートさせたりしないの?」 って聞いたら、 「したことも、ある」 んですって。でも、最近はしないそうです。 排出するってことが人間として大切なことらしい。 ※ちなみに清田さんは、排便すると曼荼羅が見えるんだそうで。 追伸: ウキウキだった私は、運転免許証にサインしてもらっていたりします。 あ・・・、どうしよう。 2001/02/15-16 [THU-FRE] ●交番。 カドタニさんが財布を拾いました。落とすものあれば、拾うものありってわけ。 人間としてできあがっているカドタニさんは、交番へ届けたわけですよ。 「ああ、お礼はいらないよ」(C)2001 カドタニ ですって。財布落とすなら、是非カドタニさんの前で。 ※参考:→交番にて ●100円で12週!(レイブレーサー) 溝の口の「カスタム」っていうゲーセンのサービス。 「EASY設定」や、 「3→4回遊べます」や、 「2人で100円」なんてのはよく聞くんですが、これは初めて。 ※そもそも、12週って設定が可能だったんだ・・・。 これだけ得だと、気兼ねなく何度も遊べるし、 しかもそれなりに上手くなっていくから、 「次は6週!」「次は7週!」って遊べてしまう。 結局600円くらいやったかなぁ。上手いサービスだなって思いました。 2001/02/13 [TUE] ●浮気調査。 申し込んでから、それらしきメールは 「中学生のイタズラっぽいもの」が過去一度だけ。 と、先方からメールがやって来ました・・・・・が! そこにあるのは 「配信結果がでました。料金を振り込んでください。」 な〜に〜ぃっ!! こんなんで、調査終了ですって??結果が出たって? たった一通のメールで何が見えたんでしょう。 虚構をでっちあげるにも、その内容が気になる、、、、、う〜ぬ、 こりゃあ料金支払うしかないね。、、、私、完全にワナにはまったみたいね。 2001/02/10-11 [SAT-SUN] ●苗場スキー場で、事件×2! ![]() タトトさんの会社仲間にまぎれての参加。(→こちら) 初対面なのに、みんな心優しい素敵な人ばかり。 初対面なのに、気兼ねなく笑って話せる変わり者ばかり。 類友なんだろうな。 ●トイレに先約! 朝、のほほ〜んと、トイレに行ったんです。・・・・・で、ガチャリ、 「あっ!」 何と、ドアの向こうに腰を下ろした人が・・・(女のコ) ひー、ごめんなさい。 ●やっちまったはぁっ! スキーを終えて宿に戻ると・・・・・ 「うぁっ!財布を落としたっ!」(←またかい!) けれど今度はスキー場。慌てて、Tシャツ1枚でスキー場へ 飛び出したけれど、見つかるはずない。 諦め半分でゴンドラ乗り場へ行くと、 「ホテルのフロントで保管してます」って! (やたーっ!) 気持ち悪いくらいの笑みでゲレンデを走って宿へ戻りました。 ・・・すると、後ろから人影。しばらく走ってもついてくる! 見ると、今日、知りあったばかりの友人。(→わぉ!) 心配してかけつけてくれたらしく、驚いたことに、 「はい、これ」 って、ふところから上着と手袋を渡してくれたん! もう感激しっぱなし、というボクは迷惑かけっぱなし。 ごめんね。でもありがとう。また懲りずに遊んでください。 2001/02/03 [SAT] ●恵方巻き。 ![]() その日、「マンボウ」と呼んでる集まりで、友人らともんじゃ焼きを食べました。もんじゃ自体、あまり経験がないのですが、私が食べたのは「イチゴ生クリームもんじゃ」。目の前でカタチが崩されていくイチゴと生クリームをただただ呆然と見ていました。 この「マンボウ」という集まり、そもそもみんなで マンボウを食べたのがキッカケ。ちょっと変わったものを食べて、 ワイワイやろうって集まり。ボクは今回、 「亀ゼリー(→これ)」 を持参してみました。 シラフで食べたときには、すごく苦味があったんですが、 みなさん、イイ感じで酔っ払いでして、ズルリと完食してしまいました。 横浜中華街で売っています。興味ある方、どうぞ。 ※参考:成分表示 |