![]() |
2001/06/22 [FRI]
●屁逃げ。 ![]() ドアの中にいる人は、音が聞えないように、 外に人がいなくなるのを待ったり、 ドアの外にいる人は、そそくさと用を 足してその場から去ったりと。 トイレでは、いろんな気遣いがあります。 いろんな気遣いの方法がありますが、 「ドアの中の人はしゃべらない」 というのが、基本的なルールです。 たまに、このルールが壊れます。 この間、ランドマークタワーのトイレに行ったとき、
この人、どこに行くん?? この人、誰と、会話しているん?! この人、どんな格好で話してるんかい?! ・ ・ ・ いろいろ、想像していたら、やたら可笑しくなって、 ゲ〜らゲラ、ゲラゲラ、ゲラゲラ、笑ってしまいました。 「おっかしー!今行くってさー!トイレから行くってさー!」 は!!ふと、ワレに戻った私。 笑われた相手ってドアの向こうにいるんだったわ。 トイレから、とっとと逃げたんですけど・・・、 私ったら、去り際にドでかい「屁」をかましてしまいました。あらら。 (まぁ、相打ちってことで) ええ、トイレから出たあとは、気づかれないように、 声のトーンを高くして会話していたのは言うまでもありません。 トイレではくれぐれも、お気をつけて。 2001/06/21 [THU] ●おてもと。 ![]() いつも、ミーティングテーブルに 集まってご飯を食べます。 その日は、椅子の数が足りなくて、 私は空気椅子(※)をしてました。 「まぁ、可愛そう!」 友人で、お嬢様のホリイ様が、 心配してくださったのですが、彼女は、 「はい、これ。」 と言って、割り箸を私にくれたのでした。 意味がわからず、「え?これ、どうするの?」 と聞いたところ、 「え?だから、お尻に」 ・・・・・。 ごめんなさい、ホリイ様。庶民の私には 何のことか、チンプンカンプン(※)でございます。 ※一応、調べたんだけれどね。 →http://www.v-b-jam.com/cooking/tool013.html 「箸」のマメ知識 2001/06/12 [TUE] ●レッカー!? ![]() 地下に一応あるけれど、1時間あたり400円! 高い!これじゃあ渋谷と一緒だわ。 だから、たま〜に会社の前に駐車するんです。 お昼休みをすぎてから入れれば、少しは浮くし・・・。 今日も、停めてたんです。40分くらい。 お昼になって、ど〜れ、 クルマを移動させようとしたら・・・・・ ![]() あるべきところに、 ![]() ![]() ![]() ![]() レッカーされてしまいました!!
→駐禁セット ・・・ただでさえ、金欠なのに、どうしろっての。 ・・・・・ムダな動き抑えて、カロリー消費を節約しないと、、、 ・・・・・・・うう、オナカ空いたぁ・・・。 ◎以下、今回仕入れた情報です。 -------------------------------------------------------- ・最近は、20分でも路駐してあれば、レッカーしてます。 by 神奈川県警神奈川警察署 ・最近は、24時間取締りをしている。 この間も、2時ころにレッカーした。 by レッカー業者 -------------------------------------------------------- ※横浜近辺の方、お気をつけて。 2001/06/10 [SUN] ●ヒーロー ![]() ヤマグチさんの荷物=0.5人分 ダイゴさんの荷物 =1.5人分 ---------------------------- →2トン・トラック×2往復ピッタリでした。 引越し先の道路が死ぬほど狭くて、 トラックが出られなくなってしまいました。 ※左右の壁まで、3cm! ※斜度30度の坂!!! ※クルマが出口を塞いでて身動きひとつ取れない!! ![]() トラックのミラーをバキバキはずして、 脱出不可能な細道を、ためらいなく突っ切ってしまいました。 すげー。と思って、このヒーローに聞いてみたら、 「あ、通れるもんなんですねぇ」ですって。 (お〜い、マグレなのか!?) ・・・これを皮切りに、事件が多発。・・・ ※涙が出そうなくらい、すっげーイロイロ。 引越しの報酬は、「焼肉の食べ放題」。 うま〜い!何日ぶりのマトモな肉を食ったんだろう。 ヤマグチさん、ダイゴさん、ごちそうさまです。 ※で、帰りは帰りで渋谷で卓球大会。 あ〜、面白かった。 →ひと騒動ダイジェスト 2001/06/05 [TUE] ●す・す・すーぱー課長! ![]() クルマが動かないっ!!(※) ※「ライトつけっぱなし」で バッテリーが切れちゃった。 すげー、辺ぴなところだし、 ・・・雨が降ってくるし、 ・・・・・・変な泣き声聞えるし、(マジ) た〜す〜け〜て〜ぇ!! ![]() 歩く東急ハンズ! 走る秋葉原電脳街! 「ぜって〜直す!」つって、 イロイロやってくれました。
かかったぁ!!!やたー!(→本気ではしゃぐ大人@午前1時半) いやぁ、クルマは確かにトラブルだったんですが、 直るの?直らないの?ってあれこれやってドキドキ してるのって楽しいんですよ。 待ってる間なんて、トーヤマさんのクルマ (ATF:ミサイルランチャー付き)で遊んだり! イベント&トラブル&イタズラ好きの大人3人な もんだから、騒ぐ盛り上がる! ひぃ、楽し〜い!また遊んでください!! (と、いいつつ直ったときには午前2時でした。) ・・・・・・・や、もうトラブルは起こしませんから。たぶん。 備考: 一緒に遊んだニシケイさんが、興奮しすぎて 「ぶべぼっ!」っと鼻血を出してました。(→参照) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここから更新・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2001/06/02 [SAT] ●暴走 その1。 ![]() 走って渋谷に行きました。 今度も15キロ50分。(歩道橋とかあったし、、) もう汗だくで、そのまま電車に乗り込んだら、 汗が、汗が、、、あっという間に、 塩になった!!! うぎゃー!塩だ!身体が塩を吹いている! サラサラというか、ザラザラというか、これはこれで気持ち悪い。 ●暴走 その2。 そのまま秋葉原に散歩に行きました。 久しぶりの秋葉原は、 モッズ系とか、キャミソールなコとかいたり、街が変わってきてるみたい。 価格暴落な秋葉原が、すごく魅力的でした!! ![]() ・メモリ 256MB →4760円 ・スマートメディア 32MB → 1980円!! ・ソフト Microsoft BookShelfBasic →100円!! 全部買いました。それと、 ・バカでかいウォーターガン(→これ) ・・・・・・・15mくらい飛びます。 ・ラジコン(→これ) ・・・・・・・一通りできて、1980円!! ・ベイブレード(→これ) ・・・・・・・回ってるコマの上でコマを回せます!! も買ってしまた・・・。衝動に勝てません。 わ〜い、帰ったらイロイロ遊ぼう!! (←子供にお金を渡すとこうなります) ●暴走 その3、 新品の銃片手に、 マスブチくんと、タトトさんを蜂の巣! あははは、まて〜、(ワタリ) うふふふ、やーめーてー、(マスブチ) ぎょへー、うっぎゃー、(タトト) あー、楽しい。(マスブチくん、ごめん、布団が濡れたでしょ?) その後タトトさんが、狂った私に 「シザーハンズ(DVD)」を見せてくれたので、 一時的に落ち着きを取り戻したんですが、、、 ●暴走 その4 深夜、3時を回ってから、 思い立って、よみうりランドまでドライブ。 わ〜い、わ〜い、・・・ドリフト!(←周りに迷惑なので、しません) はい、今日のおつとめ終了。 |