2002/03/28 [THU]
●脱獄だっ!!![]() 私が住んでるとこ(川崎)で、21000円。 前に済んでたとこ(水戸)が3000円だったから、 ・・・・・わぉ、7倍っすか?! 年間でどれくらいって…、あーもう、考えるのヤメヤメ! 突然ですが、
・・・どれも、真夜中、もしくは早朝ですね。 そうそう、 私の勤務先にも駐車場がありますが、1時間400円!ぎゃっ! たまに(最近は頻繁に)クルマで出勤することありますが、 →1日停めて、3200円!!ぎゃぁっ!! はい、駐車場、高いですね。 →毎日停めたら、1ヶ月で6万円オーバー!ぎゃぁぁぁぁっ!!! (これなら近くに駐車場を借りたほうが安いけど) ※注:会社はマイカー通勤を認めていません。 はい。駐車場、高いですね。 駐車場のゲートなんて空いちゃえばイイのにっ。 以上を踏まえ、(さらに挿絵も踏まえ)、 もう一度、データを見てみましょう。 ゴホ・・ゴホ・・、いやね、ゴホゴホ。 決して駐車場のゲートが空く時間だからって、ゴホ、 ・・・その、脱獄したりしちゃ、・・・ねぇ。ゴ〜ッホ、ゴホゴホッ! 一句:
※ちゃんと朝には会社に戻りましょう。(電車で) 2002/03/22 [TUE] ●「Suica」の妙 ![]() 切符の自販機が新しくなりましたねー。 で、 ちょっと不思議なことがありました。 Suicaの自販機だけ、空いてるんですよ。 どんなに込んでても、ガラ〜っと。 み〜んな、旧式の自販機の前に並んでるんです。 問題は、自販機の外観。 (もちろん、「並びたい日本人症候群」てのもあるんでしょうが) 「Suicaに対応しました!」てより、 ・・・「Suica」ここにも「Suica」って、貼り紙だらけ、 ・・・ディスプレイには、「Suica」ロゴが表示されるし、 ・・・操作部には、「端末の使い方」じゃなくて、 「Suicaカードの作り方」が説明されてるし これじゃ、「切符購入」って目的が霞んじゃうわ。 「空き」ができているおかげで、Suicaの新規利用者には好都合だし。 どっこいどっこい。 2002/03/18 [MON] ●お隣さんで、ライダーキック!! ![]() 仮面ライダー龍騎をやってました。 「はー、面白い。」 「は?あり?」 「どっかで・・・?」 17日放送分、会社のとなりのビルがロケ地でした。 休日に映画やらCMやら、ちょこちょこと撮影があるんですが、 ライダーもまぎれてたんだぁー。 ちっちゃい頃ってば、 何度も何度も変身して、ライダーキックして、ショッカー倒したよなー、夢ん中で。 「あー、ホンモノが隣んビルで闘ってたんだ」て思ったら、やっぱ嬉しいよ。ドキドキしたっ。 で、制作の立場で映像見てて思うんですが、毎回お金かけすぎじゃない? (制作費、ダイジョブなの?ま、まさか・・・みんな趣味のレベル?) ・・・ああ、大人の会話、やめやめ。 とかく、面白い!また見よっと。 -------------------------------------------------- P.S.1 仮面ライダーのバイクがスクーター(ズーマー)で、ビックリした。 P.S.2 ニンジャ学校の校長らしいんですけど、このハムスター、怖い・・・。 ↑ぜ〜ったい、子供泣くって。 -------------------------------------------------- 2002/03/14 [TUE] ●バナナチップパフェ。 最近てば忙しくて、会社に泊ったり、 帰るにしても、ほとんど終電タイム。 社宅についたら、丑三つ時。 それでも飲み会とか好きだし、 みんな付き合い良くて(良すぎて)、 25時に、飲みがスタート!しちゃいます。 で、 この間に「甘太郎J」に行った時、 ![]() 「甘いモノないかなー」 「お、パフェ?」 と、見つけたのが「バナナチップパフェ」→これ(パンフレット) とりあえず頼んだら、やってきたのが、→これ(実ブツ) 「へー、メニュー通りの外観だぁ。」 「さすが大手チェーン店、しっかりしてるなぁ。」 と思って、一口食べて、 「ぎゃー!!」 「 ![]() まさかまさか、
一応、店員に確認したんですが、 「ええ、当店ではそのように御出ししています。」 「間違いじゃありません。(ニヤリ)」 ・・・あの、間違いじゃなくても、マズいっす。ほんとに。 2002/03/13 [WED] ●アブトロニーック! ![]() 最近てば、走ったり、飛んだり、 消えたり(おいおい)してないので、か〜なり運動不足! 筋肉使わないから、ダルい!そんなのヤ! →というわけで、買っちゃいましたよ、アブトロニック。 →こんな →こんな →こんな で、装着。レベルはMAXでと。 うあー、動くくくくくくっ! ぎゃー、痛いいいいいいっ! イィー、イダッ!ダダダダダダダダ! ![]() って感じで、背中がひっくり返るかと思いましたわ。 慣れると楽しい・・・、ひゃー、危険。 前に、同じ効果を狙って「低周波治療器」を 買ったことあるんですが、別格。 アブトロニックは、少々危険ですが、 「やったー」という充実感と、脱力感がやってきます。あと眠気。(←こら) 全身運動じゃないので、爽快感はとかナイですが、 身体の中から ![]() デスクワークで筋力低下が気になる人には、是非! ------------> 「たのみコム」共同購入で、9800円→4500円でした! ・・・・・最近、物欲フィーバーです、わたし。
2002/03/09 [SAT] ●新宿都庁・スタジオSORA ![]() ラジオ番組の収録現場に遊びに行ってきました。 ※収録は、スタジオSORAと言って、都庁の45Fにあります。 この日、プロデューサのDONさんの好意で、 日高さんとお話できたんすわ。 日高さんて、本当にネタ尽きない方で、 ポップコーンマッシーンのように面白い話が出てくる出てくる。 本当、「素」で面白い方でした。(サインももらったし、わーい) ・・・と、DONさん、以前に私の部屋にいらした時に、 部屋の様子をビデオに撮影してたんですが、 それを日高さんに見せようとしてるから、ギャース!!! しかも 「 ![]() って、DONさん露骨すぎ! (いや、ネタにされて嬉しいんですよ、もちろん。) そんなでこの日も、うちに遊びに来たり、撮影されたり、発見されたり。 今度はDONさんち行きましょ、ね?タケダくん。 ・・・今日に限らずもっと書きたいんですが、匿名業務が多すぎるわぃー!! ------------※ちなみに、「Studio SORA(スタジオ・ソラ)」は、 都庁45F、展望パノラマ内にあって、360度に絶景が広がります。 カフェもあるので、夕暮れを楽しむにはお洒落な場所です。 今期で関連番組ともに終了してしまうらしく、行くなら今! P.S. 週明けは昇格試験、勢いだけで乗り切れたら 苦労しないんですけどねぇ。 ・・・ああ、遊ぶ時間が。(←ごら) 2002/03/03 [SUN] ●怪奇祝い。 ![]() (と言っても、成人したわけじゃないよ) 「回帰祝い」をしました。 何のクスリの ![]() か、カドタニの動きがエロくなってるんです! 舐めまわすように、 女トモダチを触診してるし、 「フ」と、気がつけば、 「太陽にほえろ」なショットが撮れてるしさ。 現代医学って、すごいっす。 ●居酒屋情報:「橙庵(とうあん)」 -------------------------------------- 場所/二子玉川の高島屋裏の、路地にあります。 ↑この路地は、どこのお店も 日本酒が美味しいんだって 料理/豆腐と日本酒が美味しいです。 沖縄名物「豆腐よう」もあります! →サンプル(豪華な御通し) →サンプル(豆腐の燻製とか)・・・チーズみたい。 -------------------------------------- |