![]() |
●コンパネをガパっとはずします。 ※シフトノブははずしておきます。 ※力まかせに引き上げると 簡単にはずれました。 ※配線がついているので注意。 |
![]() |
●はずしたパネルを、削ります。 ※パネルは、表面が皮(?)のように デコボコしてるので、 それを全部、削り取ります。 ※100番→400番→800番→1200番 の順で磨くとこんな感じ。(左図) |
![]() |
●塗装します。 1)下塗りにサーフェイサーを吹きます。 ※バンパープライマーでもオッケーかな 2)塗装します。 ※シルバー(パールマイカ)を使いました。 3)マイカを使ったので、クリアを吹付けます。 |
![]() |
●おまけ: シフトカバーをメッシュに。 ※メッシュ素材を、30cm大に切って、 ブチルテープで貼り付けました。 ※シフトの穴は、広がらないように、 アロンアルファで固めておきます。 |
![]() |
●完成っ! ※かなりきれいにできた。 ※削るのが、いちばん時間がかかった。 ※取り付けると、こんな感じ。 |