ただ今、タイムスリップ日記です。1週間くらいで追いつかせます。
05/06/05 [THU] ●
表情。

嫁が作ってくれた、宇宙の友だち。
青いのが「そらお」。
小さいの3匹が「くもり」と言うらしい。
あと、母がくれた友だちがいるんだけど、
上下にアタマがあるので、
嫁に「不思議ちゃん」と命名される。
ごもっとも。
宇宙が生まれて、1ヶ月が経ちました。
たまーに、笑ってる(っぽい)
顔をするようになりました。
まだ、表情筋が発達してないらしく、
しかめっつらか、メインだけど、
たまに笑うと、ほ〜んとに嬉しい。
マジ、とろけそう。
↑
今んところできる表情大全集。みたいな。
#中段左の表情は、「あびば」と命名させていただきました。
05/06/02 [THU] ●
「のこのをとり」

←2ちゃんねるにあったネタ。
「こんとんじょのいこ」と言うと、
「簡単じゃないか」と聞こえる!!
これを利用すれば、
----------------------------
観覧車 → こんろんしょ
かさぶた→ こそぼと
田中角栄→ とのここくえい
----------------------------
だってさ。
見つけた人すごいね。
応用すれば、
----------------------------
中野渡 →のこのをとり
----------------------------
ぷ。
05/06/01 [WED] ●
50周年&同期会。

(今さらだけど)06/01は会社の50周年イベントがありました。
とことん驚かされて、楽しかった一日でした。
創業者の苦労、工夫、挑戦、失敗。
目の前いっぱいのスライド。
今も変わらない遊び心で溢れてた。
偉い人からの言葉が、いろんな勇気になりました。
式典を終えて、がんばろうって気持ちになった。
また会社のことが好きになった。
そんな素敵なイベントでした。
イベントのあとは、同期会だーっ!!
社員が集まるってんで声をかけたら、
全国から50人超が参加してくれた!!
ロンドンや、北九州に
トンボ帰りって人もいたり。
、、、おつかれさまどす。
久しぶりに会うので、
「はじめまして」同然なんだけど、
それでも、「同期」ってつながりが、心の壁をとっぱらってくれる。
実際、仕事してて助けてくれたのも同期だったし、
ほんと良い仲間にめぐり合えたなって思う。
またやろうね、100周年のときにでも!!